J-LOD(4)コンテンツ業界のDXに資するシステムの開発・実証を行う事業の支援

コンテンツ業界への波及効果が見込まれる、コンテンツ製作・流通工程の効率化に資するシステムの開発・実証を行う事業に係る費用について、その費用負担を軽減するため、当該事業を主体となって実施する企業・団体に必要経費の一部を補助します。

事業は終了いたしました。

J-LOD(4)コンテンツ業界のDXに資するシステムの開発・実証を行う事業の支援

コンテンツ業界への波及効果が見込まれる、コンテンツ製作・流通工程の効率化に資するシステムの開発・実証を行う事業に係る費用について、その費用負担を軽減するため、当該事業を主体となって実施する企業・団体に必要経費の一部を補助します。

J-LOD(4)の申請受付は終了いたしました。

J-LOD(4)申請について

J-LOD(4)の申請受付は終了いたしました。

※申請にはgBizIDプライムアカウント(ID・パスワード等)が必要となります。
gBizIDプライムアカウントをお持ちでない場合は「gBizID」ホームページ<https://gbiz-id.go.jp/top/index.html>より取得をお願いいたします。
※gBizIDプライムアカウントIDの発行には、2週間程かかる予定です。早めの申請手続きをお願いいたします。

なお、gBizIDについてのご不明点はこちら<https://gbiz-id.go.jp/top/contact/contact.html

公募要項をよくお読みいただいた上で、以下の申請システム(jGrants)からご応募ください。

応募にあたっての注意事項

InternetExplorer等の下記以外のブラウザは、申請上のエラー等が生じますので利用しないでください。

jGrantsの動作環境は以下のとおりです。下記のブラウザの最新バージョンをご利用ください。
Windows:chrome、firefox、edge(※1)/macOS:chrome、firefox、safari /Android:chrome
(※1 edgeの「InternetExplorerモード」は申請上のエラー等が生じますので利用しないでください。)

「“」ダブルクォーテーション、「,」カンマについては、エラー等が生じますので使用しないでください。

指定フォーマットのダウンロード

ご提出いただく申請書類等は、下記からフォーマットをダウンロードしてご利用ください。

J-LOD(4)お問い合わせ

下記フォームに必要事項を入力の上、「送信」をクリックしてください。
※お問い合わせ内容によっては、お返事を差し上げるまでにお時間をいただく場合や、メールではなく、電話でご連絡させていただく場合もございます。

個人情報の利用目的についてはプライバシーポリシー(個人情報保護方針)をご参照下さい。

    お問い合わせ内容を当てはまる記入欄にご記載ください(複数可)